こんにちは!
昨日はBIGROADの11・12・1・2・3月生まれのスタッフのバースデー会を行いました!
会場はいつもお世話になっております、舞松原にある「ボンちゃん」です!
乾杯の挨拶と共に、バースデー会スタート~!!!!
料理もとっても美味しく、しあわせです
「ジェスチャーゲーム」でも大盛り上がり!!!
プレゼント&メッセージカードも愛がこもっております
手作りケーキも最高~
酔っ払いの柴田チーフは「BOSSと握手したい!写真を撮りたい!!」と猛アタック
酔っ払いにも優しいBOSSの神対応はさすがです
スタッフみんなで楽しい時間を過ごさせて頂きました!!有難うございます!!
「ボンちゃん」さんより素敵な差し入れまで!ありがとうございました
料理もとっても美味しくて、BIGROADと同じくみんなでワイワイ温かい雰囲気の「ボンちゃん」です
皆様もぜひ行かれてみてはいかがでしょうか!
〒813-0042
福岡市東区舞松原2-11-13
「ボンちゃん」
092-692-5991
an/ゆってぃー
いつも大同日記をご覧いただき有難うございます。
今回はアンファン勤務のノッポ亀が送らせていただきます。
今回は現在行われているカット検定の模様を送ります。
ミクちゃんの検定もいよいよ大詰めとなってまいりました。
今年の夏からBOSSよりカットを学び、コースが終了して検定に入りました。
その検定も残すは3スタイル残り3スタイルの内の一つが先日行われました。
しかし、前回はそのステイルで惜しくもクリアー出来ませんでしたのでリベンジです。すごく緊張していたと本人は言っていましたが、持ち前の肝っ玉で緊張しているようには全く見えません。
淡々とカットを進め時間となりました・・・
本人も終わってほっとしたようで笑顔が出ていました。
結果はなんと・・・デビュー点をクリアーしました
結果を聞いたミクちゃん少し涙ぐんでいました・・・
残すところあと二つとなりました。
今年は営業に専念するために来年の成人式明けに検定を行います。
スタイリストに向けて頑張っています。皆様応援を宜しくお願いいたします。
ノッポ亀でした
こんにちわ
いつも大道日記をご覧いただき有難うございます。
秋の気配とともに、もうすぐやってきます
『ハロウィ―』の季節
去年のハロウィ―が懐かしくそして、あっという間の一年がやってきました
ちょっと去年を拝見
ビッグロードメンバー拝見 集合
そして ビーフラッグを拝見
今年もやります ハロウィー
ビッグロード どんなハロウィーになるのか こうご期待下さい
BF/AYA
こんにちは!
だんだんと蒸し暑さがなくなり涼しくなってきましたね!
今回はビッグロード恒例行事を紹介していきます!
ビッグロードでは年に2回好感度チェックといって
スタッフ間でテーマに沿ったファッションチェックを
すると言うものを行っております!
毎週写真を撮ってスタッフ同士で投票をして
順位をつけるというものです!
今回のテーマは、【先取り夏ファッション】
そこで栄えある選ばれた方々は!!
第3位津本さん!
流行りのファッションを毎週取り入れており
目を引くファッションですね!
第2位石本さん!
色んなスタイルを着こなし色んな石本さんの魅力が
引きでておりとても石本さんらしいファッションですね!
そして!
栄えある
第1位は!!松本さん!!
小物使いや色使いが素敵でどれも目を引き、
見ているこちらが笑顔、そして元気になれるファッションですね!
以上3名が今回素敵な人で選ばれました!
どうでしたか?
こんなファッション素敵!こんなファッションしてみたい!
というファッションはありましたでしょうか?
次回は冬頃を予定しておりましてその時には。。。
なんと!!お客様に投票をして頂きたく思っております!
公平な審査をして頂きたいので
担当者だから、仲がいいからなどは一切関係なく!!
直感でいいな!と思った方に投票をして頂きたいです!
もちろん強制ではありませんし、
是非参加したい!という方は是非宜しくお願い致します!
是非、厳しく!!投票をお願いします(*^ω^*)
an/トヨ
いつも大道日記ご覧頂きありがとうございます
2月は、皆様のご支援のお陰様で、二泊三日の沖縄の素晴らしい体験が
できました。心より御礼申し上げます。
この体験をこれから皆様にお届け致します
まだまだ沢山おみせできていないショットなど満載なので
旅行のおまけ集を観ていただけたらと思います どうぞ☆*:;;;;;;:*☆
そして・・・なんと!!クジラの『歯』をもっている、豆シバくん
黒いのが『歯』ですよ。
つづきまして~~
つづいて~~イケメン~~
こんなことも、浜辺で色んな事もやってます ご覧ください
室内では・・・このような姿にも
凄い!!場面です!!
こちらは、なんと蝶が、スタッフの頭に!!彼だけに止まっていました。
中々離れずに。飾りでなく本物の蝶ちょさん達でした
そして~~~ラストは・・・・・我らの『BOSS』様です。
いかがだったでしょうか。まだまだ沢山ありますが、ぜひ各サロンで
体験話など聞けますので、楽しまれて頂けたらと思います。
皆様のご支援のお陰様でございます。ありがとうございました
AYA/BE
大道日記をご覧の皆様こんにちは
今年も研修旅行に行ってきました
今回はちょっと時期早くまもなく紅葉の9月に行きました
テーマは「スクラム」一致団結、絆を深めようという意味合いです。
今回は福岡を出ずに朝倉のキャンプ場を目指します
道中楽しく行きながら、まずは基山サービスエリアで小休止
まだまだ旅はづつきます
そこから手作り村という所へ
ここではラーメンやそばの麺を自分で作れるということでそりゃあもうみんな張り切ってました(笑)
格好も素敵です
こういう風にいちから麺を作り
いざ、食します
やっぱり自分で作ったものは美味しいですね
お腹もいっぱいになったところで、いよいよキャンプ場へ
ここでは、もうこれしかないですよね
そう。バーベキューです
まずはみんなで分担して準備です
これはおにぎりを作ってるのかな
おー。こちらはバーベキューに欠かせない火をおこしていますね
終盤はお誕生日会です
9名の方が誕生日者でした
あ、7・8・9月生まれの皆さんですね
笑いあり涙ありイベントありの楽しく学びのある一日でした
次は2日目に続きま~す
hagi
こんにちは!シャンゼのリンメイです。
4月25日は、ビッグロードの入社式が
ありました。
ビッグロードでは、共感祭といいます。
共典の部、感典の部、2部構成となります。
今年も3名の新入社員が入社いたしました。
実家を離れ、今日は25日ぶりに御両親と
再会して、元気に成長している姿を披露
されることでしょう。
2016年度
共感祭テーマ
『奇跡の今日 当たり前は無い』
初めに、スタッフH尾さん作成
会社紹介DVD!
本当にDVDマスターになりつつ、あります。
続きまして
ビッグロードBOSSから激励の言葉をいただき
皆勤賞表彰!
新入生辞令交付!
新入生代表挨拶!
やりきりました。
おめでとう!
新入生も元気に御両親や先生の前で元気な姿を
お見せしました。
また先輩代表挨拶!H山さん!
よかった!感動でした。お疲れ様でした。
そして、
いつも来賓者様から、学び多き祝辞をいただきました。
本当にありがとうございました。
そして緊張感ある共典の部から、感典の部へ続きます。
本当に、このような大変な時期に御来場いただき
ありがとうございました。
ウェルカムボード作成
スタッフ
ookida&hirayaman
リンメイ
最近のコメント